特産品検索
アクセスランキング
		観光スポットを検索する
		
			
		 		
	
				
								
					
							
			
				
					
						
				
				
Tweet
				
				
 			
 		
				
			
		
		
	
		
		前のページへ	
松浦漬本舗 松簾
- 呼子
 - 山・海の幸
 
						明治25年(1892年)創業
味に託して伝える心
農林水産大臣賞受賞 日本珍味五種の一
銘酒の酒粕に、ナガス鯨のかぶら骨をふんだんに使い、家伝の秘法で独特の風味に仕上げました。
かぶら骨には「コンドロイチン」が含まれており、注目されています。酒の肴やお漬物としてご飯とともに。
酒粕のほのかな甘みと豊かな風味が楽しめます。
託味伝心 西京漬・酒粕魚
吟醸酒粕と自家製の麹をブレンドし、秘伝の技で仕上げたこだわりのみそに厳選した素材を漬け込みます。上品な味わいとほのかな甘さが特徴です。
いか入り 海鮮しゅうまい・くじらしゅうまい
新鮮ないかを原料に、ひとつひとつが熟練の職人の手によって丁寧に作り上げられたこだわりの逸品です。					
| 住所 | 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦5番地 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0955-82-0180 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 休み | 土曜日、日曜日、祝日、夏期、年末年始 | 
| ホームページ | http://www.matsuurazuke.com | 
| 駐車場 | 有り | 
| アクセス | 呼子バス亭より徒歩5分 | 
			
			
	
							
													

