新着情報
唐津観光協会会員のネットショップのご紹介
日付:2020年5月1日
 
													お家にいながら唐津のグルメや名品をお買い物ができるネットショップをご紹介いたします。
この機会に是非ご利用ください。
グルメ
| 商 品 | ネットショップリンク | |
|---|---|---|
| 海中魚処 萬坊 | いかしゅうまい・一夜干し・いかめし | |
| マリンセンターおさかな村 | 干物・いかしゅうまい・くじら | |
| 中山牧場 | 佐賀牛 | |
| 川島豆腐店 | 豆腐・豆乳 | |
| 宮島醤油 | 醤油・カレー・パスタソース | |
| 鳴滝酒造 | 清酒(聚楽太閤 純米大吟醸) | |
| 小川島漁業協同組合 | 冷凍イカ・ウ二・ひじき | |
| 御宿 海舟 | 冷凍イカ・イカ塩辛・イカ丼 | |
| 玄海いか舟処 海舟 | 冷凍イカ・いかのもろみ漬け・烏賊餃子 | |
| 木屋 本店 | イカ塩辛・いかしゅうまい・阿つ焼き | |
| ひもの 吉村商店 直売所 | 干物・鯵餡餃子・あじごま丼の素 | |
| 松浦漬本舗 松簾 | 松浦漬・粕漬・海鮮しゅうまい | |
| (株)唐津魚市場 唐津とと屋 | 明太子・しゅうまい・干物 | |
| 株式会社 キコリななやま | 天然水 | |
| 酒と喰 サンタマキ | 地酒・サイダー素 | |
| 玄海漬本舗 | 玄海漬・粕漬・焼きさばご飯(粕漬風味) | |
| ふるさと発想館 加工直売所 | いちご羊羹・味噌・野菜 | |
| 道の駅 桃山天下市 | あまなつカレー・一夜干し・甘夏ゼリー | |
| 燻や | ベーコン・ハム・ウインナー | |
| 鮨処つく田 | 特製・酒ポン酢、家呑みセット | |
| Hotel & Resorts SAGA-KARATSU | 佐賀牛、いか一夜干し、松浦漬等 | |
| 株式会社 椿 | ツバキハナカレー | |
| 清香園茶舗 | 自家焙煎珈琲、緑茶 | |
| キャラバン ステーキ専門店 | 佐賀牛・ハンバーグ・サポーターズチケット | |
| いか道楽 | 活きてるまんま・いかしゅうまい | |
| ステーキハウス蜂 | ハンバーグ・ビーフシチュー・ドレッシング | |
| 愛郷ファーム | 佐賀牛・ハンバーグ・ホルモン | |
| 新牛々庵 | ハンバーグ・ジャポネソース・フレンチドレッシング | |
| すいぐん | 本格鯛茶漬け・真鯛昆布〆炙り・真鯛カマ炊き込みご飯 | |
| 上場亭 | 佐賀牛・上場亭カレー | 
スイーツ
| 商 品 | ネットショップリンク | |
|---|---|---|
| 宮田松露饅頭 | 松露饅頭 | |
| 大原老舗 | 松露饅頭・太閤松・ひれふり山 | |
| 伊藤けえらん本家 | けえらん | |
| 甘夏かあちゃん | 甘夏ゼリー・甘夏ピール・甘夏クッキー | |
| 藤田羊羹本舗 | 練羊羹・昔ようかん | |
| (株)村岡総本舗 唐津中央店 | 特製切り羊羹・とら焼き宗歓・丸ぼうろ | 
唐津焼
| 商 品 | ネットショップリンク | |
|---|---|---|
| 中里太郎右衛門陶房 | 湯呑・皿・茶碗 | |
| 大杉皿屋窯 | カップ・そば猪口・コーヒーカップ | |
| 隆太窯 | 湯呑・皿・飯碗 | |
| 五反林窯 | ぐい呑・マグカップ・皿 | |
| 美術陶磁器の店 一番館 | ぐい呑・湯呑・コーヒーカップ | |
| 岸岳窯 三帰庵 | 猪口・片口・珈琲碗等 | |
| 鏡山窯 | 湯呑・小皿・向付等 | |
| 中野陶痴窯 | 盃・徳利 | |
| 小杉窯 | 魚介類の皿・器等 | |
| 鳥巣窯 | ぐい呑み・茶碗・陶箱等 | 
グッズ
| 商 品 | ネットショップリンク | |
|---|---|---|
| 宝当海の駅 | 開運宝当袋・開運宝当札納・せんべい | |
| 宝当乃館 | 宝当袋・折角来宝さいふ・あたりソーダ(佐賀県産ご当地サイダー) | |
| 鮨処つく田グッズショップ | 鮨処つく田オリジナル SUSHI Tシャツ等 | 
美容・健康
| 商 品 | ネットショップリンク | |
|---|---|---|
| ハーベスト | 化粧水・美容乳液・シャンプー | |
| (株)オリーゼ本舗 | オリーゼ・青汁・洗顔石鹸 | 
お問い合せ
唐津観光協会
TEL: 0955-74-3355 ( 9:00~18:00 )
〒847-0816 唐津市新興町2935-1
 
			 
			