• HOME
  • 「旧三菱合資会社唐津支店本館」特別公開

お気に入りに追加

「旧三菱合資会社唐津支店本館」特別公開

  • 唐津市街
  • 歴史・文化・芸術

佐賀県重要文化財に指定されている「旧三菱合資会社唐津支店本館」は、令和4年度から保存修理事業に取り組んでいます。
今年も「近代化遺産一斉公開2025」にあわせ、修理工事前に建物内部を特別公開し、建物の見どころや修理方針などを紹介します。

■「旧三菱合資会社唐津支店本館」とは
幕末・明治時代以降、唐津地域では石炭産業が発展し、近代化の大きな原動力となりました。
唐津炭田に進出した三菱合資会社が、石炭の積み出し港を見渡すことができる現地に明治41年(1908年)に事務所として建てたのが「旧三菱合資会社唐津支店本館」(現:唐津市歴史民俗資料館)です。
尖塔(せんとう)のついた入り母屋造りの大屋根と海側を巡るベランダが特徴的な大型の洋風木造建造物は、近代の石炭産業の隆盛を物語る建物として佐賀県重要文化財に指定されています。

※中止の場合は、唐津市ホームページでお知らせします。

主催;唐津市教育委員会

開催日 2025年11月8日(土)~11月9日(日)
時間 9:00~16:00
住所 佐賀県唐津市海岸通7181-2(旧三菱合資会社唐津支店本館)
電話番号 0955-72-9171(唐津市教育委員会 生涯学習文化財課 文化財保護係)
料金 入場無料
※事前の申し込みは、不要です。
ホームページ ■「旧三菱合資会社唐津支店本館」特別公開(唐津市)
https://www.city.karatsu.lg.jp/page/38008.html

■歴史民俗資料館の保存整備のためのクラウドファンディングに協力をお願いします
https://www.city.karatsu.lg.jp/page/37966.html
駐車場 唐津市歴史民俗資料館前の緑地公園を臨時駐車場(10台分)として開放しますが、できるだけ公共交通機関の利用をお願いします。
アクセス JR西唐津駅から徒歩15分
JR唐津駅から車で10分
唐津バスセンターから呼子方面バス乗車10分、「妙見神社下」下車、徒歩10分
二次元バーコード バーコードを表示する

地図

©2025 Karatsu Tourism Association.All Rights Reserved.