
宝生流 VS 観世流
今回のゲストは能楽師宝生流シテ方の九貫弘能さん・石黒実都さんです。
謡と舞で物語を表現していく「シテ方」の流儀の違いの魅力に迫ります。
おなじ演目でもおなじセリフでもこんなに表現が違うのか!と。
講座が終わる頃にはあなたも能楽通になっていること間違いなし!
観世流と宝生流の謡や舞の違いを紹介する能楽講座です。
能楽ビギナーの方にも楽しんで頂けます。
| 開催日 | 平成30年10月14日(日) | 
|---|---|
| 時間 | 14時半開演 終了予定16時 於 多久島舞台 開場14時  | 
			
| 住所 | 唐津市西城内5-41 多久島舞台(唐津市市民会館裏) | 
| 電話番号 | 070-5400-8322(多久島法子) | 
| 料金 | チケット代 2,000円(お茶菓子付) 先着100名様  | 
			
| 関連資料 | |
| アクセス | 唐津駅より徒歩10分 唐津駅よりタクシー¥620  | 
			
| 二次元バーコード | バーコードを表示する |